fc2ブログ
 
no title 


キョロキョロ~

おのぼりさんしました。

なんだか異国の言葉や文字が目立つような…

少なくとも秋田弁、じゃなかったわね笑

スポンサーサイト



 
 
WINTER AND NIGHT 
DSC_1544.jpg


NYの探偵コンビ・・・リディア・チンとビル・スミスのシリーズ8作目。

最初の頃は、ビル・スミスが語り手となる偶数作は正直なところ興味が持てなかった。
でもこれは、読んでいくうちに放っておけなくなってきた。

ビルの持つ暗さの根底部分が、
彼の甥ゲイリーの失踪と重なり、徐々に語られてきたし、
若いリディアが、悩む彼を懸命に支えていくのに感銘を受けたからかな。

アメリカのスポーツ界というのも、わたしにとっては興味深いものだったせいもある。
以前もテニス界を舞台に、アウトローな世界を描いた小説を読んだっけ。
タイトル忘れてしまった、トホホ
小説の舞台にとりあげられるような、そんな部分もあるんでしょうね。
アメリカに限った話ではないでしょうけど。

シリーズはまだ続く。
どんな展開で、どんな切り口に進むのか、楽しみ。
 
 
目の前の秋 2012 
 
 
つれづれ 

昼間に日光浴させていたお布団を敷いた。

うっかり三つ折りにしたままだったから、夜なのにまだ熱い(>_<)

それでなくてもフェーン現象で汗だくなのに、あ~あ。


さて、ずーっと苦手だった焼き餃子。
先日知り合った調理学の先生に聞いてみたところ、フライパンに皮がくっつくのは、焼き方が足りないせいだと教わった。
皮とフライパンの間に水分が残っている状態らしい。

半信半疑ながらも、教わった通り焼いてみたら…おぉ結構いい感じ!
はい、その道のプロの言うことは聞くもんですね。
さらに精進したいと思います。


 
 
品茶会 

中国には翠螺春(ぴろちゅん)という緑茶があります。

ほとんど幻に近いものになりつつある、甘くて美味しいこのお茶の品茶会に参加しました。

お口の中は極楽☆

辛かった夏風邪がいつのまにか消えていました♪